初心者の方に向けたシナリオの作り方です。
本当に初めてシナリオを作る方などは、複雑なストーリーでなく単純なストーリーのものから作るのをおすすめします。
単純なストーリーでも仲の良いメンツで遊べば十分に楽しめます。
背景がグレーの部分は実際にシナリオを作るときの例になります。


【1.まずとっかかりを作る。】
0からストーリーを作るのは難しいです。
私の場合そのとっかかりの作り方は2種類あります。
1つめは、他の創作物からの影響から。
好きな作品の設定やシーンの一部拝借し、ストーリーをひねり出します。
丸パクリじゃなくてインスパイアと言える範囲で拝借しましょう。
2つめは、神話生物の説明文から。
神話生物の説明文は、本当におもしろいです。
マレウス・モンストロルムというサプリは、シナリオ作りに本当に便利。おすすめです。

例)
1つめの手法でシナリオを作ってみます。
ここでは、何でもいいんですがアンパンマンを使ってみます。
なので、アンパンマンの「自分の顔の一部を誰かに食べさせる」
という設定を拝借します。
2に続く。


【2.事件や謎を考え、クリア条件を明確にする。】
私は、探索者は事件や謎を解決するのがCoCの醍醐味だと思っています。
そのためには事件が必要です。
この事件はなんでもいいんですが、初心者の方に王道の2パターンを書いておきます。
1つめは、誰かが謎の失踪、または死亡する。
これは、シティシナリオでよく使われる事件です。
クローズドで使ってもよいでしょう。
誰かの部分は、探索者の友人や家族、またはまったくの他人でもいいです。
この場合、クリア条件は失踪もしくは死亡の原因を探し解決することになります。
2つめは、どこかに閉じ込められる。
これは、クローズドシナリオでよく使われる事件です。
クリア条件は、閉じ込められた場所からの脱出です。

例)
1で作った設定に2の事件を足します。
友人が顔の一部をなくして死んでいた。
その顔の一部は、友人の部屋のキッチンの鍋に入っていた。
机の上にはその顔入り料理を誰かが食べた後がある。
友人はなぜ死んだのか?また、食べたのは誰だ?
クリア条件は、友人の死の原因を突き止めて、もう二度とこのような被害者を出さないこと。


【3.事件の探索方法】
ここまで出来たら事件の探索方法を考えましょう。
これは、ちょっと難しいですが、基本的には
被害者の周りにヒントをばらつかせる→それをさらに調べる→事件の真相
という流れを使います。
被害者の周りというのは、事件現場での目星や被害者の家族への聞き込みなど。
それをさらに調べるというのは、図書館や他のヒントへのつながりなどです。
調べていくうちに事件の真相と解決へとつながるようにしましょう。


例)
2で足した事件の探索方法を考えます。
友人の部屋で<目星>を行うと、一冊の怪しげな分厚い本と日記らしきものを見つけた。
日記を読むと何やら怪しい男がこの本を手渡してきたらしいことが分かる。
その怪しい男のらしい名刺を日記の隙間から見つけた。
名刺を辿っていくと謎の宗教集団の集会所らしい場所に辿りついた。


【4.事件の真相、解決】
事件の原因となる存在との対決。クライマックスです。
これにも王道の2パターンを記載しておきます。
1つめは、戦闘による勝利。
2つめは、呪文による神話生物またはクリーチャーの退散。
慣れてきたら2つめの呪文のところを別のギミックに変えてみましょう。

事件の真相は、敵に語らせるか手紙や日記などで明らかにするのが簡単です。

例)
3で探索した後、事件の真相、解決に繋げます。
集会所に、日記に記載されていた怪しい男の特徴を持った人物がいた。
問い詰めると、その男が怪しげな本を使って友人を洗脳し殺したことが分かった。
そこまで話すと男は襲ってきた。戦闘開始だ。


以上で初心者向けのシナリオの作成方法は終わりです。
エンディングは、セッションにより変わってきますが
ある程度は作っていたほうが私はキーパリングしやすいです。

そして、シナリオ作りにおいて、気を付けなければならないことやってはいけないことですが それは、理不尽なことはしないということです。
理不尽なことはしないとは、例えば
・戦闘以外でのダイスロールの失敗のみでのロスト
・難解な推理要素
・ヒントなしでの初見殺し
などです。

蛇足ですが、私の経験上おもしろいと思ってもらえるシナリオの作成のコツです。

・厨二病っぽいのが楽しい
・印象に残るシーンを作る
・世界観をしっかり作る
・クライマックスでは盛り上がるようなギミックを作る

難しいけど、この辺りを意識して作ると楽しんでもらえるかもです。